2017.6.18(Sun) 晴れ
目的地
奥入瀬渓流 (焼山〜十和田湖 約14km)
やまたのオススメ度
★★★☆☆
概要
青森に来たならば一度は訪れるべき超人気観光スポットの奥入瀬渓流に行って来た。どうせ行くなら端から端まで歩いてみるかと思い立ち約14kmの道のりを踏破して来た。綺麗な水とせせらぎに癒されながら緑溢れる自然歩きを存分に楽しんで来ました。
コース&タイム
07:50 青森駅 (みずうみ2号)
〜 バス 〜
10:13 焼山
10:20 スタート (焼山)
11:32 石ヶ戸休憩所 (23分休憩)
14:30 ゴール (十和田湖)
15:18 子ノ口 (みずうみ7号)
〜 バス 〜
18:04 青森駅
活動詳細
焼山のバス停で下車し奥入瀬ツアーの始まり
ここで下車したのは私だけ...
セミがお出迎え
初めは道路沿いをしばらく歩きます。
ようやく出会えた渓流の景色
天気も良くて気持ちいいです♬
スタートから1時間弱で石ヶ戸休憩所に到着
ちょっとした売店やコースの情報などが確認できる施設となっている
序盤は渓流の近くまで行ける場所は少なく感じた。どうやら石ヶ戸休憩からスタートするのが一般的のようである。
ここからは渓流沿いをずっと歩いて行く。
絵を描いている人もチラホラ
こんな光景を見たのは初めてだ
滝も何箇所かにありますが
個人的に一番よかったのがこちらの”雲井の滝”
自然のパワーをカラダ全身で感じます♬
美しい渓流を目にするたびに、写メをパシャパシャ...撮りまくります(笑)
渓流沿いにはベンチも所々にあり贅沢な休憩が出来ます♬
時間があればゆっくりとしていきたいです...
終盤でお目にかかるのは迫力満点の”銚子大滝”
近くまで行くと激しい水しぶきと滝音を楽しめます♬
スタートから約4時間 終点の子ノ口に到着
その先に待っていたのは...十和田湖だ!!
壮大な湖で水も綺麗でこれもまた美しい♬
バスが来るまで時間があったので
子の口湖畔食堂にて遅めの昼食を食べる。
十和田のご当地グルメのバラ焼きはとても美味しかった♬
0コメント